MESSAGE
メッセージ
九世澤村宗十郎の番頭として彼の生き様を支え、歌舞伎の世界で生きてきた23年間は「島田ちかこ」の原点です。
そこでは日本の伝統文化や作法だけでなく、立ち振る舞いや生き方といった「和と粋の精神」を学びました。
それは私の心を豊かにし、同時に生きる強さも与えてくれたように思います。
歌舞伎の世界は、私にとって人生の学校とも言える場所。
その歌舞伎界に恩返しがしたい、学んだ和と粋の精神を皆さまにも伝え、日本の伝統文化や芸術に触れるきっかっけを作りたい、皆さまと共に楽しんでいきたいという想いから「まゆ月」を設立いたしました。
まゆ月では和と粋の世界へ繋がる扉として「和遊粋美人塾」という活動と、日本の伝統文化や粋の心を取り入れ、日本女性が持つ真の美しさを引き出すお手伝いをさせていただくサロン「銀座 まゆ月」を開設しております。
まゆ月での体験、ここでの出会いを通じて皆さまが和と粋の精神に触れ、心身ともに健康で美しく輝きのある人生を歩んでくださいますよう、皆さまが笑顔でお過ごしいただけることが私の喜びでもあり、願いでもあります。
プロフィール
PROFILE
和粋伝承人®️ / 歌舞伎コメンテーター
/ 化粧師 / きものコーディネーター
【経歴】
1959年、奈良生まれ。
株式会社まゆ月代表取締役。和遊粋美人塾主宰。23年の間、歌舞伎役者9世澤村宗十郎の番頭を務め上げ、その後10年間プラスロン化粧品(株) で銀座店店長 兼 専務取締役として10年間勤務。
フェイシャルスタイリスト協会の副理事(エグゼクティブインストラクター)としてフェイシャルスタイリストの教育に勤しむ。
現在、その経験を生かし、和粋伝承人®️と化粧師として講演や企画、講師として活躍しており、2010年にまゆ月を開業。銀座を拠点とするエステサロン「まゆ月」には、多くの歌舞伎役者や女優が通い、着物姿に割烹着で施術する姿は、和の美容家として話題に。
プラセンタを使ったフェイシャルエステを軸に、プラセンタ化粧品の商品開発や健康食品等も販売し様々な商品を世に送り出している。
・カラーコーディネーター
・パーソナルビューティスタイリスト
・グランプロクリニック参与
・日本マイナスイオン応用学会会員
・一般財団法人未来医学財団会員 等
・伝統和文化マナーマイスター協会教授
・日本礼儀作法協会教授
・一般財団法人内面美容医療財団 監事
・日本フェイシャルスタイリスト協会副理事
【 実績・活動】
・銀座十五番街掲載
・クロワッサン「着物の時間」441に掲載
・10代目松本幸四郎と共同プロデュース「擽紅」販売
・片岡愛之助ブランド着物「花布季かぶき」プロデュース
・着物コーディネート、デザイン
・歌舞伎俳優とトークショーや観劇会
・NHKカルチャー講師
・ソニアリキエル講師
・スーパーオオゼキ講師
・法人会講師
・上海中医学美容セミナー講師
・誠心堂薬局中医学セミナー講師
・読売カルチャー歌舞伎の楽しみ方講師
・花saku「歌舞伎の楽屋」「ときめいて歌舞伎座」「歌舞伎の彩」等、6年間毎月連載
【講演・講座】
・和粋、着物着付け
・へアメイク講座
・歌舞伎おもしろ話
・役者の楽屋
・着物の楽しみ方
・澤村宗十郎から習う女形の生き方
・毎日キラキラ輝く人生 男性も日々の生活習慣を見直して健康に若々しく
・笑顔で健康寿命を延ばす
・がんと戦う
・美と健康の10箇条